ケアマネージャーの方
「ケアマネージャー」さまとの、連携を大切にしています!

ケアマネージャーの皆様から、顧客のご家族に定期的に細やかな報告が大切というお声をいただきます。

「いまなびひろば」では、データに基づくリハビリ測定として「モフトレ」を導入しています。
各種レポートにて利用者様個人の機能訓練の成果を分かりやすく見える化する仕組みをご提供したり、実績報告書を毎月定期的に送る仕組みづくり、社員教育含め、ケアマネージャーさま・ご家族さまと連携しやすい環境づくりに取り組んでいます。

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。






モフトレ レポート
ケアマネージャー 介護報告書


「いまなびひろば」は、このようなところです

「いまなびひろば」のビジョン・コンセプト

「いまなびひろば」は「今も、いつまでも、学び続ける集会場」という想いを込めたネーミングです。
ご利用者さまに、元気で、日常生活を楽しく快適に過ごすための「健康寿命の最長化」を実現して頂くことが私たちの願いです。


「いまなびひろば」のサービス

「いまなびひろば」は、「認知症予防」+「機能回復・リハビリ」を習慣化することでご利用者さまに価値ある日常生活を送っていただき、「健康寿命の最長化」を目指していただいているのです。




「いまなびひろば」が力を入れる「健康寿命最長化」プログラム

「いまなびひろば」のデイサービスカリキュラムの中で大きな構成要素を占めているのが「おとなの学校」と「モフトレ」です。



おとなの学校

「おとなの学校」プログラムとは、お客様は“生徒”として、学校形式で行う介護レクリエーションプログラムです。
「学ぶ」「発表する」「共有する」といった活動を通じて脳と心を活性化。
懐かしさや成功体験を引き出し、自己肯定感を高める構成になっています。



モフトレ

「いまなびひろば」では「モフトレ」という最先端の機能訓練支援アプリを用いた機能訓練を実施します。
モフトレとは、株式会社Moff社が独自に開発したセンサー“モフバンド”を活用し、Moff社と三菱総研が共同で提供する機能訓練総合支援サービス です。




【見学随時受付中】「いまなびひろば」へのお問い合わせ

「いまなびひろば」にご興味・ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
お問い合わせは、最寄りの地域にある「いまなびひろば」各店舗の「お問い合わせフォーム」またはお電話にてご連絡ください。詳しくは店舗一覧ページをご覧ください。